中央霊場
中 央 霊 場
鹿児島中央駅より車で約10分の好立地でいつでもお参りに行けます!(駐車場完備)
【 中央霊場管理事務所 】 ☎099-813-8540☆市営唐湊墓地目の前☆
【 事務所営業日・時間 】 年中無休 9:00~17:00 鹿児島市唐湊2丁目1119-1

スマホ・PC・タブレットを使用してZOOMでビデオ通話のオンライン見学可能です。※事前予約制(お電話・LINEトークまたは下記の画像をクリックしてネット予約できます)


中央霊場ご紹介映像
第4期樹木葬紹介動画
3区石納骨壇紹介動画
第4期 樹 木 葬( 3区 Kタイプ )
使用権料 | 管理料 | 収納骨数 | 宗 教 |
---|---|---|---|
120万円(非課税) | 年間11,000円(税込) | 4個 | 問いません。 |
設備品 | 線香皿(個別にお参りができます) |
---|
樹 木 葬( 2区 )
車椅子の方でも安心。バリアフリー区画♪ 2025年8月完成 Iタイプ
使用権料 | 管理料 | 収納骨数 | 宗 教 |
---|---|---|---|
120万円(非課税) | 年間11,000円(税込) | 4個 | 問いません。 |
設備品 | 線香皿(個別にお参りができます) |
---|
バリアフリー区画♪ 人気の永代供養付き樹木葬 2025年8月完成 Aタイプ
使用権料 | 管理料 | 収納骨数 | 管理期間 | 宗 教 |
---|---|---|---|---|
80万円(非課税) | 年間11,000円(税込) | 2(6寸の骨壷) | 7年 | 問いません。 | 90万円(非課税) | 年間11,000円(税込) | 2(6寸の骨壷) | 15年 | 問いません。 |
備考 | 最終収蔵者(2個目)納骨から7年・15年後に合祀墓に埋葬して、当園が永代にわたり供養致します。 最終収蔵者納骨以降の年度は管理料が発生致しません。 |
---|
第 3 期 屋 外 石 納 骨 壇( 3区 )
外墓の開放感、納骨壇の利便性を兼ね備えた、全区画屋根付きの屋外納骨壇
中央霊場3区全体VR(360度)
新区画完成を記念して、2025年7月~9月末まで彫刻代無料!(4万円相当)
墓石タイプ | 使用権料 | 管理料 | 収納骨数 | 宗 教 |
---|---|---|---|---|
桜御影石 | 150万円(非課税) | 年間11,000円(税込) | 12個 | 問いません。 |
設備品 | 花立て・お供え台・香炉・湯呑・ろうそく立て |
---|
こちらの区画からは桜島を望む事ができます。
彫刻イメージ
頭石には自由なデザインを彫刻可能です。(写真は白御影石タイプ)
屋 外 永 代 供 養 納 骨 壇
承継者へ負担を掛けたくない方へ、管理料不要の永代供養付き納骨壇です。
【 第3期 屋外永代供養納骨壇( 3区 ) 】
ステンドグラス合同献花台
屋外永代供養納骨壇区画(3区)VR(360度)
【 収納骨数2個 タイプ 】
使用権料 | 管理料 | 収納骨数 | 管理期間 | 宗 教 |
---|---|---|---|---|
50万円(非課税) | 不要 | 2(6寸の骨壷) | 7年 | 問いません。 | 60万円(非課税) | 不要 | 2(6寸の骨壷) | 15年 | 問いません。 |
備考 | 最終収蔵者(2個目)納骨から7年・15年後に合祀墓に埋葬し、当園が永代にわたり供養致します。 |
---|
【 収納骨数4個 タイプ 】
使用権料 | 管理料 | 収納骨数 | 管理期間 | 宗 教 |
---|---|---|---|---|
完 売 | 不要 | 4(6寸の骨壷) | 7年 | 問いません。 |
備考 | 最終収蔵者(4個目)納骨から7年後に合祀墓に埋葬して、当園が永代にわたり供養致します。 |
---|
★ 永代タイプ契約 ★
※ご契約時に事前に収蔵者を登録して頂く必要がございます。
中 央 霊 場 大 型 合 祀 墓( 2区 )
管理料 | 使用料 | 宗 教 |
---|---|---|
不 要 | 骨壺1個につき20万円(非課税) | 問いません。 |
備 考 | 墓誌プレートに彫刻致します。(無料)※納骨後3年間骨壺のまま納骨致します。3年経過後土にお還し致します。 | 注意事項 | ※合祀墓はお骨を土に還すため、お骨をお返しする事はできません。 |
---|
園 内 風 景



